さぁ、コミュニケーション革命を体感せよ!

スマホで24問の質問に答えるだけで

  • あなたの性格の特徴
  • あなたの強みと弱みを活かす方法
  • あなたの相性の良い人(恋人やビジネスパートナー)
  • あなたに向いている職種(営業や事務、研究職など)
  • あなたの人間関係をどのようにすればよいか
  • あなたの長所を最大限活かしたコミュニケーション技術

これらすべてが分かる行動心理学に興味はありませんか?

実践的に行動心理学が学べる

行動心理学とは

行動心理学とは、アメリカの心理学者ジョン・ワトソンが提唱した心理の一つです。

心理学とは、人間や動物の心理にまつわる様々なことを研究する学問ですが、中でも行動心理学は「人間の行動から感情が読み取れる」と行動や仕草のパターンから心理を研究する点で、他の心理学と異なります。

「行動心理学さえあれば人間の心が全て分かる」というわけではありませんが、行動心理学を知れば、ある程度相手の気持ちを推し量ることはできるでしょう。

行動心理学DiSCを学ぶと人の思考が見えます!

プライベート

友達の話の内容に求めること

仕事

自分の仕事に求めること

各スタイルの特徴

D style

意志が強く、勝気でチャレンジ精神に富み、行動的で結果をすぐに求める傾向があります

Dスタイルの人は志気が高く、意志が強く、「成果」に向かって奮闘する過程では常に新しいチャレンジと可能性を求めます。評価され、成功したいという欲求が動機付けとなり、目的を邪魔する障害をものともしません。

また、「行動」に高い優先順位を置いています。そして大胆なアイデアを断固として推し進め、素早く、力ずくで目標を達成しようとする傾向があります。ですから、ペースの速い環境で大いに力を発揮します。

自立心が旺盛なDスタイルの人は、「挑戦」にも高い優先順位を置きます。結果をコントロールすることがとても重要だと考えるので、賛成できないアイデアに対して、また状況がはっきりしない時には、しばしば懐疑的なアプローチをとります。また、組織の中ではよく尊敬されます。可能性や挑戦に際しては率直でビジネスライクなアプローチをとり、約束は必ず果たす人だと考えられます。

i style

いろいろなチームに加わり、アイデアを分かち合い、人々を励ましたり楽しませることを好みます

iスタイルの人は楽観的で「熱意」にあふれているので、自然にチームメンバーの士気を高めます。この人たちにとって、目標やアイデアに対するチームメイトの熱意をかき立てることは簡単です。自分の意見や感情はオープンに表し、表現力にも富んでいます。また、初対面の人や新しいアイデアに対してもオープンで、進んで受け入れます。つまり人の最良の部分を期待するのです。

フレンドリーで社交的であり、他の人と一緒に働くことができるプロジェクトに引きつけられ、「協力」に価値を見いだします。それがより良い結果につながるだけでなく、仕事を楽しくすると信じているからです。知らない人でいっぱいの部屋は、新しい出会いと交流の大きなチャンスと映ります。それはiスタイルの人が持つ欲求(この機会がなければ出会えなかったかもしれない人とつながりたい、そういう人同士を結びつけたい)を満たす機会なのです。

また、このパーソナリティーを持つ人は「行動」に出ようと奮闘します。その第一歩を踏み出す力と直感的な決断力は、グループが前進を続けるうえで大いに役立ちます。創意に富んだ画期的なソリューションを元に発奮し、生き生きとした興奮を好み、たいていはぐずぐず考え込まずにスタートして突き進みたがります。

S style

人助けが好きで、表立つおとなく働くことを好み、一貫性があり予測可能な範囲で行動し、聞き上手です

Sスタイルのチームメンバーは、たいてい辛抱強くて人当たりがよく、人を「支援」できる時にはいつでも喜んで協力します。多少の競争心はあるものの、自分に満足するために他人に勝つ必要は感じません。それどころか手柄はすぐに分かち合い、他の人に親切にすることに満足を覚え、人をサポートするためなら進んで自分の欲求を脇に押しやります。

着実」さを維持することに高い優先順位を置き、概して信頼できる人たちで、慎重でもあります。環境については、安定していて調和がとれ、サプライズは最小限であることを望みます。安定性と一貫性を持ち、ルールにこだわらないのではなく、むしろルールを信奉し、他の人が仕事をするうえで自分を当てにしていると知ると誇りに思います。

協力」と対話を大切にするSスタイルの人は、優れたチームプレーヤーになろうと努力します。そして人と力を合わせること、個人的なつながりを作って暖かくフレンドリーな環境を作ることを重視します。他人のものの見方を理解しようとするので、人に共感を示すことができ、相手は自分が理解され、受け入れられていると感じます。

C style

仕事の質を高めることを重視して、計画性をもって系統だった手順で作業することを好み、間違いのないように何度も確認します

Cスタイルの人は、質の高い成果を確実に生むために、すべてにおいて「正確」さが大切だと考えます。そして物事をきちんと進めるために役立つことなら何でも進んでします。仕事を雑に済ませることはきっぱりと拒否し、むしろ時間をかけて優れたシステムを作り、綿密な分析をします。そして客観的な事実に基づいた論理的な判断をしようとします。

Cスタイルの人は自制心があり、慎重です。着実に物事が進む職場環境を好み、混乱した不安定な環境で仕事の質を脅かされることを嫌います。リスクのあるアイデアやすばやい決断には懐疑的で、常に一貫した成果を出すためには「着実」な維持が重要だと考えます。

論理的で規律正しく、グループの中ではしばしば懐疑派です。チームメンバーがより慎重な判断をするよう進んで説得に「挑戦」し、問題や欠点を指摘することも厭いません。すべては間違いを起こさずに仕事を進めるためです。チームに貢献する過程では、アドバイスをしたり、専門知識と経験をシェアしたりする機会があります。しかしプロジェクトやアイデアを深く分析する C スタイルの傾向から考えると、たぶんそういったことよりも一人で働くことを好むでしょう。

DiSC Lab運営

オンライン性格診断を受講するとこんなことができるようになります!

できるようになること
  • 自分の強み、弱みが分かる
  • 向いている職業のジャンルが分かる
  • あなたがうまくいくための恋人の特徴が分かる(または好きな人に好かれる方法)
  • 相手の好みの服の色が分かる
  • あなたのやる気スイッチが分かる
  • 目の前にいる人のタイプが瞬時に分かる
  • 自分の家族のタイプが分かるので家族関係がうまくいく
  • 仕事の評価が上がる
  • 本当の自分が分かる
  • 自分の趣味や好きなことが見つかる

あなた専用の診断結果を作成します

previous arrownext arrow
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
PlayPause
Slider

料金

オンライン性格診断

¥15,000¥8,100(期間限定46%OFF)

コンテンツ内容
  • 性格診断1回付き
  • 専用フィードバックシート付き
  • Zoomフィードバック(希望者のみ→要申込)

心理学習得コース

(オンライン性格診断受講者限定)

¥12,000¥9,600 20%OFF(3月31日まで)

コンテンツ内容
  • 性格診断1回付き()
  • Zoomセッション
  • DiSC丸わかりBook

実際のお客様のお声

ナオト様

今まで受けてきた自己啓発でこんなにも当たっている心理学はありませんでした。
私自身、妻や子どもとうまくコミュニケーションが取ることができず、遂には息子が不登校になってしまいました。
そんなときに、こちらのオンライン性格診断に出会い、どうすれば息子と向き合えるのか、またなぜ今まで息子が私を避けていたのかが分かりました。
コミュニケーションって簡単なようで実はとてもむずかしいです。
今回のように私にとって最適なコミュニケーション方法を教えていただけると家族はもちろん、職場の部下との関係もとても良くなりました!
ぜひみなさんも受講してみてください!

ジュンコ様

とても当たっていました!心理学って胡散臭いイメージがあったし誰もが使えるようなものではないと思っていましたが今回は違っていました!
学生時代からなぜか周りとの温度差があるな〜と感じていましたがその理由も知ることができました。
もっと早くにこのオンライン性格診断を知ることができれば違った人生になっていたのにな〜と思っています。
また、心理学習得コースでは4つのタイプを芸能人や私の友人に当てはめてくれるのですぐにタイプの特徴も暗記!
こんな簡単に人のタイプを判断できるようになるとは思いもしませんでした!
メンタリストDaigoになった気分です笑

よくある質問

どれぐらいの的中率ですか?

心理学のため、占いのような的中率というものは数値で算出しておりません。

しかし、95%以上のお客様からものすごく当たっているとお声を頂いております。

Zoomセッションがなくても理解できますか?

もちろん可能です!

Zoomセッションをご希望の場合はオンライン上でお悩みごとなどを伺いますが、もちろんチャット形式でのお悩みごとや質疑応答にはお答えさせて頂きます。

診断にはどれぐらいの時間が必要ですか?

人にもよりますが基本的には24問の設問になりますので10~20分ほどかかるかと思います。

また、診断前にはご自身の設定環境が大事になるため前準備も含めると30分程度確保できる時間で受講頂ければと思います。

環境設定とはなんですか?

回答するときのあなたの環境になります。

例えば、プライベートの自分自身と、仕事の自分とでは自分は変化していませんか?

そのため、回答する際にはプライベートのあなたとして回答して頂ければと思います。

心理学習得コースを受講していただくと1回目はプライベートの自分、2回目は仕事の自分として受講して頂けます。

申込後キャンセルは可能ですか?

キャンセルは不可能な商品になります。

また、Zoomセッションなどであれば日付のスライドは可能です。

しかし、Zoomセッションの日付変更も1度までは無料とさせて頂きます。

ご不明点がある場合はこちらからお問い合わせください